おしえて!ahamoくん

MNPワンストップとは?従来との違いをわかりやすく解説

MNPワンストップとは?従来との違いをわかりやすく解説

MNPワンストップが2023年に開始されて、これまでより手軽に乗り換えができるようになったよ!

MNPワンストップのメリットや注意点、利用手順を知って、あなたの好みのキャリアにラクラク乗り換えちゃおう!

ahamoくん

「MNPワンストップ」は、2023年5月からスタートした携帯電話会社の乗り換えの新たな仕組みのことです。MNPワンストップを利用すると、さらに簡単な手続きで電話番号を引き継いで乗り換えができます。

携帯電話会社の乗り換えを検討していて「MNPワンストップ」という言葉が気になっていた方もいるのではないでしょうか。

この記事では、MNPワンストップとは何か、MNPワンストップによる乗り換え方法などをわかりやすく解説します。

1.MNPワンストップの意味

MNPワンストップの意味

「MNPワンストップ」は、電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をするための、新たな仕組みのことです。

今お使いの電話番号のまま他社の携帯電話会社に乗り換えるためには、「MNP(Mobile Number Portability=電話番号の持ち運び)」という制度を利用します。

従来、MNPを利用するためには「MNP予約番号」を利用した仕組み(ツーストップ方式)による手続きが必要でした。

従来の方式では、契約中の携帯電話会社でMNP予約番号を発行した上で、乗り換え先の携帯電話会社でMNP予約番号を申請することで、電話番号を引き継いで乗り換えをします。

一方で、2023年5月24日にスタートした新方式の「MNPワンストップ(ワンストップ方式)」では、MNP予約番号なしで、直接乗り換え先に申し込みして乗り換えができるようになりました。事業者間でのやり取りで電話番号が引き継がれます。

MNPワンストップ(ワンストップ方式)

なお、「MNPワンストップ」は、対象事業者間でのオンライン申し込みが対象です。対象事業者以外が転出元/転入先のときの乗り換え、店舗での乗り換えはMNPワンストップの対象外であり、MNP予約番号を発行する従来方式での乗り換えが必要となります。

MNPワンストップで簡単にキャリアの乗り換えができるようになり、業界内の競争が促進されることで、サービスの向上も期待されます。

2.MNPワンストップのメリット3つ

MNPワンストップのメリット3つ

ここまでお読みいただいて、MNPワンストップの利点もなんとなくわかってきたのではないでしょうか。

ここで改めて整理すると、以下の3つがMNPワンストップのメリットということがわかります。

MNPワンストップのメリット
  • 簡単な手続きでキャリアを乗り換えられる
  • 乗り換えにかかる所要時間の短縮が期待できる
  • MNP予約番号の有効期限を気にしなくて済む

それぞれ詳しく見ていきましょう。

2-1.簡単な手続きでキャリアを乗り換えられる

MNPワンストップを利用すると、乗り換え先の携帯電話会社に直接申し込みをして、手続きを開始できます。

MNP予約番号を発行するステップが不要となり、今までよりグッとシンプルな手続きで携帯電話会社の乗り換えが可能です。

2-2.乗り換えにかかる所要時間の短縮が期待できる

MNP予約番号取得の手続きが不要になることで、手続きの時間自体も短縮できるようになりました。

また、最近では最短即日で開通できるeSIMに対応する事業者も増えています。MNPワンストップとeSIMを組み合わせれば、さらにスピーディーな乗り換えも期待できます。

eSIMについて、詳しくは下記の記事でご確認ください。

eSIMとは?メリット・デメリットや活用方法をわかりやすく解説
eSIMの設定方法(iPhone/Android)は?利用開始までの流れを解説
eSIMの機種変更方法は?申し込みの手順や注意点を解説

2-3.MNP予約番号の有効期限を気にしなくて済む

3つ目のメリットは、MNP予約番号の有効期限を気にしなくて済むことです。

MNP予約番号には15日間という有効期限があります。オンラインで乗り換え手続きを行う場合は、実質的な有効期限がさらに短くなることが多いです。

たとえば、転入先キャリアがahamoの場合は、有効期限が10日以上残っている必要があります。

しかし、MNPワンストップなら、そもそもMNP予約番号を取得する必要がありません。

そのため、有効期限を気にせず、より自由なタイミングで乗り換え手続きを開始できます。

3.MNPワンストップの注意点2つ

MNPワンストップの注意点2つ

MNPワンストップには、メリットがある一方で、以下のような注意点もあります。

MNPワンストップの注意点
  • 全てのキャリアが対応しているわけではない
  • 当面の間はオンラインでの手続きに限られる

ワンストップ方式での乗り換えを検討している方は、こうした注意点を事前に知っておく必要があります。

3-1.全てのキャリアが対応しているわけではない

MNPワンストップは、全ての携帯電話会社が対応しているというわけではありません。

ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルや一部の格安SIM(MVNO)では対応済みですが、まだ対応していない携帯電話会社も多く存在します。

転出元キャリア・転入先キャリアのどちらか一方でも対応していない場合、MNPワンストップを使った乗り換えは行えないため要注意です。

もし、MNPワンストップが使えないのであれば、従来とおりMNP予約番号を取得した上で乗り換えを行う必要があります。

MNP予約番号での手続きについて、詳しくは「MNP予約番号とは?取得方法や注意点をわかりやすく解説」でご確認ください。

MNPワンストップは今後さらに一般的に普及する見込み

開始されたばかりのMNPワンストップは、今後、より一般的に普及する見込みです。

現時点では利用できる人がある程度限られていますが、今後利用できる範囲が広がる可能性は非常に高いため、普及することに期待しましょう。

手続きについても、総務省の資料には次のように記載されています。

”ウェブ以外のチャネルについても、ウェブにおけるスキームを活用することなどにより対応する。”
総務省資料より引用

これは、MNPワンストップの手続きが電話や店頭でも可能になる可能性があることを示唆しています。

こういったことから、MNPワンストップは徐々に「誰もが、どんな場合でも」利用できる方向へとシフトし、一般的なものとなっていくと考えられます。

3-2.当面の間はオンラインでの手続きに限られる

基本的にMNPワンストップは、当面の間、オンラインでの手続きでしか利用できません。

まだ開始されて間もないこともあり、各キャリアから電話や店頭での利用に関する方針も発表されていない状況です(2024年6月現在)。

また、ワンストップ方式に対応済みのキャリアでも、しばらくツーストップ方式(従来の方式)が併用されます。

そのため、電話や店頭で担当スタッフの案内を受けながら乗り換えたい人は、これまでどおり転出元でMNP予約番号を取得した上で乗り換えましょう。

手順としてはワンストップ方式よりもやることが多くなりますが、その方が安心して手続きを進められるかもしれません。

4.MNPワンストップを利用した乗り換え手順

MNPワンストップを利用した乗り換え手順

ここからは、MNPワンストップによる乗り換え手順を紹介します。乗り換えは、以下の2ステップで可能です。

MNPワンストップを利用した乗り換え手順
STEP① 転入先の携帯電話会社で契約手続きを行う
STEP② SIMカードを受け取って回線を開通させる

各ステップの詳細をチェックしておきましょう。

4-1.STEP①転入先の携帯電話会社で契約手続きを行う

まずは、乗り換え先の携帯電話会社のWebサイトから、申し込みをしましょう。大まかな流れは、次のとおりです。

  1. 乗り換え先の携帯電話会社のWebサイトから申し込みを開始
  2. 契約の種別として「他社からの乗り換え」を選択
  3. 契約中の携帯電話会社のWebサイトへ自動遷移
  4. 乗り換え先の携帯電話会社のサイトに戻って申し込み内容を入力

手続きの途中で、契約中の携帯電話会社のWebサイトへ自動遷移する手順があり、そこで解約時の重要事項を確認します。

申し込みの際には、契約中の携帯電話会社のログイン情報、申し込みのための本人確認書類、支払いのための情報(クレジットカード番号/口座番号)などが必要なので、事前に準備しておきましょう。

4-2.STEP②SIMカードを受け取って回線を開通させる

申し込み後、自宅に郵送でSIMカードが自宅に届きます。利用開始のために必要な手順は、主に以下の2つです。

  • 開通手続き
  • 通信のための設定(APN設定)

開通手続きは、電話やWebで手続きができます。

通信のための設定(APN設定)は、機種と携帯電話会社の組み合わせによってはSIMカードをセットすると自動的に完了し、利用者自身での設定は不要なことも多いです。

基本的には、SIMカードとともに同梱されている書類(スタートガイドなど)に利用開始のための手順が記載されているので、書類にしたがって手順どおりに進めていきましょう。

上記の初期設定が完了すると、通信・通話が利用できるようになります。

なお、SIMカードのほか、郵送不要の「eSIM」を利用した乗り換えも可能です。eSIMは最短即日などのスピード開通に対応し、よりスピーディーに乗り換えができます。

SIMカードやeSIMについて、詳しくは下記の記事をご確認ください。

SIMカードとは?基礎知識から選び方・交換方法までわかりやすく解説
SIMカードを入れ替えたらどうなる?方法や注意点を解説
SIMロック解除とは?確認方法や申し込み方法をわかりやすく解説
eSIMとは?メリット・デメリットや活用方法をわかりやすく解説

5.MNPワンストップで乗り換えるならahamo(アハモ)がおすすめ!

MNPワンストップで乗り換えるならahamo(アハモ)がおすすめ!

MNPワンストップで、シンプルで利用しやすい携帯電話会社に乗り換えるなら、ドコモのモバイルサービス「ahamo」がおすすめです。

ahamoの主なメリットは、次のとおりです。

  • 月額2,970円(税込)※1でたっぷり30GB利用できる
  • 「大盛りオプション」なら毎月合計110GB使える※2
  • 5分以内の国内通話なら何度でも無料※3
  • 今のスマホをそのまま海外でも使える※4※5※6
  • テザリングが無料
  1. ※1料金には別途機種代金が必要となります
  2. ※230GB(税込2,970円/月)に80GB(税込1,980円/月)を追加した場合

ahamo では5分以内の国内通話は何度でも無料※3です。家族や友人とのちょっとした連絡は無料通話でカバーでき、通話料金の節約につながります。

また、ahamoでは海外ローミングが無料※4※5※6で利用可能です。海外91の国・地域で海外ローミングが利用でき、日本人の渡航先約98%※7のエリアをカバーしています。海外ローミングをオンにするだけで、今のスマホをそのまま海外でも使用できるのは便利でしょう。

そのほか、スマホからWi-Fiを飛ばして通信をシェアできる「テザリング」の機能も無料で利用可能です。外出先でパソコンやタブレットで通信したいときにも便利に利用できます。

テザリングの活用方法について、詳しくは「ahamo(アハモ)はWi-Fiの代わりになる?テザリングの活用法も紹介」でご確認ください。

なお、ahamoのメリットや乗り換えにおすすめのタイミングなどは下記の記事で紹介しています。
ahamo(アハモ)のメリットと気になる点を比較!プラン・サービスの特徴を徹底解説
ahamo(アハモ)に乗り換えるタイミングはいつが良い?料金や手順も解説
ahamo(アハモ)の注意点は?乗り換える前に知っておくべきポイントを紹介

ahamoに関する評判が気になる方は下記の記事もあわせてご覧ください。

ahamo(アハモ)は「めんどくさい/やめとけ」って本当?おすすめできるメリットとは
ahamo(アハモ)の評判は?口コミからわかるメリットや注意点も紹介

  1. ※3海外での発着信、「WORLD CALL」、「SMS」、(0570)(0180)などの他社接続サービス、(188)特番、(104)の番号案内料、衛星電話/衛星船舶電話、当社が指定する電話番号(機械的な発信などにより、長時間または多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号)などへの発信は定額の対象外となり、別途料金がかかります。
    1回あたり5分以内の通話が、回数無制限で定額対象となります。ただし、1回あたりの通話時間が5分を超過した場合、超過分について30秒ごとに22円(税込)の通話料がかかります。
  2. ※4大盛りオプションをご契約の場合でも、海外でのテザリングは30GBまでとなります。
  3. ※5SMS、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
  4. ※615日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
  5. ※7当社の海外データ利用者の2019年度実績より算出

6.まとめ

MNPワンストップがどのようなものかは、おわかりになったでしょうか?

最後に今回の内容をまとめます。

「MNPワンストップ」は、電話番号を引き継いで乗り換え(MNP)をするための新たな仕組みです。MNP予約番号なしで、直接乗り換え先に申し込みをして乗り換えができます。

手続きが簡素化されたMNPワンストップには以下のようなメリットがあります。

MNPワンストップのメリット
  • 簡単な手続きでキャリアを乗り換えられる
  • 乗り換えにかかる所要時間の短縮が期待できる
  • MNP予約番号の有効期限を気にしなくて済む

ただ、以下のような注意点もあります。

MNPワンストップの注意点
  • 全てのキャリアが対応しているわけではない
  • 当面の間はオンラインでの手続きに限られる

MNPワンストップを使った乗り換えは、次の手順で行うことができます。

MNPワンストップを利用した乗り換え手順
STEP① 転入先の携帯電話会社で契約手続きを行う
STEP② SIMカードを受け取って回線を開通させる

キャリアを乗り換える際は、手続きが簡単なMNPワンストップをぜひ利用してみてくださいね。

■監修者情報

監修者情報

大岩 俊之(おおいわ としゆき)

理系出身の元営業マン。電子部品メーカー・半導体商社・パソコンメーカーなどで、自動車部品メーカーや家電メーカー向けの法人営業を経験。その後、セミナー講師として活動する傍ら、家電製品の裏事情を知る家電コンサルタントとして活動開始。TBSラヴィット!や東海地区のテレビ番組に「家電の達人」として出演した経験を持つ。現在は、家電製品アドバイザー資格試験のeラーニング講師も務める。