申し込みの流れ

オンラインで
サクッと契約。
24時間いつでも
受付可能。

希望の契約内容を選択すると申し込みの流れを確認できます。

希望の申し込みを選択

注意事項

eSIMの開通手続きはお客様自身で行う操作が多いため、SIMカードよりも難易度が高くなることを、確認の上、申し込みください。

eSIMの申し込み~開通方法をこちらより動画でご案内します。

SIMの種類を選択

注意事項

eSIMの開通手続きはお客様自身で行う操作が多いため、SIMカードよりも難易度が高くなることを、確認の上、申し込みください。

eSIMの申し込み~開通方法をこちらより動画でご案内します。

電話番号引き継ぎ有無

申し込み準備

STEP1

申し込み準備

申し込み前に以下をご準備ください。
申し込み

STEP2

申し込み

お好みのスマホ、アクセサリを選択して受け取り方法を指定すると申し込み完了です。
商品待ち

STEP3

商品待ち

ドコモオンラインショップで購入した場合、
配送状況は以下より確認できます。
  • ahamoで発売中のスマホの場合は、確認できません。
送料などについては各詳細ページより確認をお願いします。
お届け完了

STEP4

お届け完了

商品が届いたら、利用開始設定をお願いします。
↓
今すぐ申し込み!

ahamo契約中の方

  • eSIMを希望される方はSIMカードの開通後、別途eSIM申し込みが必要になります。ご注意ください。
申し込み準備

STEP1

申し込み準備

申し込み前に以下をご準備ください。
  • クレジットカードまたは金融機関口座

    ご購入商品の代金や毎月のご利用料金のお支払い方法の登録に必要です。

  • eSIM対応機種の確認
    • iPhone 14
      iPhone 14
      iPhone 14 Plus
      iPhone 14 Pro
      iPhone 14 Pro Max
    • iPhone 13
      iPhone 13
      iPhone 13 mini
      iPhone 13 Pro
      iPhone 13 Pro Max
    • iPhone 12
      iPhone 12
      iPhone 12 mini
      iPhone 12 Pro
      iPhone 12 Pro Max
  • メールアドレス(登録/連絡用)

    他社から乗り換えの場合、キャリアメールは使用できませんのでご注意ください。

  • Wi-Fi環境の準備

    開通手続きをする際に、インターネットに接続できる環境が必要になります。 他のキャリアで契約している電話回線(3G・4G・LTE等)も繋がらなくなるため、必ずWi-Fi環境を用意してください。

申し込み

STEP2

申し込み

お好みのスマホ、アクセサリを選択して受け取り方法を指定すると申し込み完了です。
商品待ち

STEP3

商品待ち

ドコモオンラインショップで購入した場合、
配送状況は以下より確認できます。
  • ahamoで発売中のスマホの場合は、確認できません。
送料などについては各詳細ページより確認をお願いします。
お届け完了

STEP4

お届け完了

商品が届いたら、利用開始設定をお願いします。
eSIMの開通設定

STEP5

eSIMの開通設定

SIMカードの開通後にeSIM発行の手続きを実施する必要があります。以下を確認ください。
↓
今すぐ申し込み!

ahamo契約中の方

  • eSIMを希望される方はSIMカードの開通後、別途eSIM申し込みが必要になります。ご注意ください。
申し込み準備

STEP1

申し込み準備

申し込み前に以下をご準備ください。
  • eSIM対応機種の確認
    • iPhone 14
      iPhone 14
      iPhone 14 Plus
      iPhone 14 Pro
      iPhone 14 Pro Max
    • iPhone 13
      iPhone 13
      iPhone 13 mini
      iPhone 13 Pro
      iPhone 13 Pro Max
    • iPhone 12
      iPhone 12
      iPhone 12 mini
      iPhone 12 Pro
      iPhone 12 Pro Max
  • EIDの確認

    申し込みには32桁のEIDが必要です。

    iPhoneの場合

    [設定]>[一般]>[情報]の画面からEIDをコピーできます。

    iPhoneの場合
    • OSのバージョンによって表示画面が異なる場合があります。

    Androidの場合

    [設定アプリ]>[デバイス情報]>[SIMのステータス]の画面からEIDを確認できます。

    Androidの場合
    • OSのバージョンによって表示画面が異なる場合があります。

    端末包装箱の場合

    本体が入っていた箱をお持ちの場合、側面のEIDラベルから確認できます。

    本体が入っていた箱の側面のEIDラベル本体が入っていた箱の側面のEIDラベル
  • Wi-Fi環境の準備

    開通手続きをする際に、インターネットに接続できる環境が必要になります。 他のキャリアで契約している電話回線(3G・4G・LTE等)も繋がらなくなるため、必ずWi-Fi環境を用意してください。

eSIMの開通設定

STEP2

eSIMの開通設定

SIMカードの開通後にeSIM発行の手続きを実施する必要があります。以下を確認ください。

困ったとき

チャットの終了

本当にチャットを終了しますか?

終了すると、今までの会話は破棄され、確認いただくことはできません。