ケータイ補償サービス

ケータイ補償サービスケータイ補償サービス

対象:ahamoで端末を購入しケータイ補償サービスに加入されたお客さま

スマートフォンの故障・水濡れ・盗難・紛失など、もしものときにあらゆるトラブルをサポートします。
万一、トラブルに遭われた場合には交換電話機をすぐに提供します。その他、故障した機種をお預かりして修理する場合の代金もサポートします。

申し込み:必要月額料金:550円 〜 1,100
初回31日間無料

  • ケータイ補償サービス特長

    POINT1
    トラブルに遭われたときに交換電話機を提供

    水濡れや紛失、全損などあらゆるトラブルを補償。1年間に2回まで利用になれます。
    利用機種がトラブルに遭われた時に、交換電話機(リフレッシュ品)を、お申し込みの当日~2日以内に提供します。

    月額料金 550円 〜 1,100
    サービス利用時のお客さま負担金 8,250円 〜 12,100

    機種により月額料金が異なります。
    利用中の機種の月額料金については、ケータイ補償月額料金を検索するより確認ください。

    「ケータイ補償サービス」に加入いただくお客さまが「あんしんセキュリティ」「あんしん遠隔サポート」の双方を契約中の場合には、自動で「あんしんパックモバイル」が適用されサービス利用料が割引されます。

    お得・便利なサービスのポイント

    WEB割

    ahamoアプリまたはお手続きサイトから交換電話機のお届けをお申し込みなら、サービス利用時の負担金を10%割引します。

    エクスプレス配送

    交換電話機のお届け先が東京都23区、大阪府大阪市の場合は、お申し込み手続き完了から4時間以内でのお届けが可能です。利用の場合、送料として3,300円が別途かかります。

    POINT2
    故障時の修理代金を一部サポート

    故障してしまった機種を修理する場合の修理代金をサポートします。
    またメーカによる保証期間1年間に加え、2年目以降も修理受付終了まで保証します。

    • iPadなどの一部機種は、本サービスの対象外となります。
    • 水濡れ・全損(内部基板の変形・破損)・改造(ソフトウェアの改造も含む)および、ドコモ指定の故障取扱窓口以外で修理した電話機は対象外となります。
    • 機種、故障箇所、修理部品の不足などにより故障修理できない場合がございます。
    • 対象は電話機本体のみです。リアカバーなどのオプション品はお買い替えとなります。
  • 修理代金のサポート額
    iPhone・iPad以外 iPhone
    保証対象内の故障 無料 購入から1年間 無料
    2年目以降 上限額5,500円
    • 修理受付終了まで
    保証対象外の故障 上限3,300円
    • 修理受付終了まで
    上限5,500円
    • 修理受付終了まで
    • デュアルスクリーン搭載機種の修理代金については、本体とデュアルスクリーンのいずれも本サービスの対象となりますが、それぞれに修理代金上限3,300円がかかります。
    • ギャラクシー即時修理拠点での修理の詳細はGalaxy即時修理拠点にて確認ください。
    • iPhone・iPadリペアコーナーでの修理の詳細はiPhone・iPadリペアコーナーにて確認ください。
  • 手続き方法
  • 利用規約

    サービス条件について詳しくは、利用規約を確認ください。

  • 確認事項
    サービス加入時の注意事項
    • 補償対象とする機種購入時のみ、加入申し込みできます。
    • 機種購入時以外のサービス加入については、
      サポートページからチャットにてお手続き方法をお問い合せください。
    • 月額料金およびサービス利用時のお客さま負担金は、各種割引サービス適用の対象外となります。
    • ahamoプラン契約の場合、店頭交換サービスおよびケータイデータ復旧サービスは、サービス適用の対象外となります。
    • 「ケータイ補償サービス」に加入いただくお客さまが「あんしんセキュリティ」「あんしん遠隔サポート」の双方を契約中の場合には、自動で「あんしんパックモバイル」が適用されサービス利用料が割引されます。
    交換電話機の提供について
    • 交換電話機のお届けのお申込みはahamoアプリ、お手続きサイトまたは店頭より行っていただく必要があります。
    • 利用の機種によっては、同一の機種を用意できない場合があります。
    • 交換後の月額料金は、交換後の機種に応じた月額コースへ変更になり、月額料金が補償受付前より高額になる場合があります。
    • トラブルに遭われた日から、30日以内にお手続きください。また、盗難、紛失の際は利用中断、警察に届出の上、お手続き願います(警察にお届けの際の受理番号、受付担当者、届出警察署名、日時などを確認させていただく場合があります)。
    • 旧電話機のデータ移行が必要な場合は、送付する前に、お客さま自身で行ってください。
      旧電話機を送付いただけない場合など違約金をお支払いいただきます。
    自動キャンセルについて

    不在、住所等の誤りにより交換電話機が提供できなかった場合は、補償のお申し込みは自動キャンセルとなります。

    自動キャンセルになる場合
    不在 お客さま指定住所へのお届け時、配送会社が指定する保管期間を経過し、お送りした交換電話機がドコモに返送されたとき
    住所誤り 配送会社にて住所の誤りが発覚したとき
    到着日遅延 お申し込み時に案内した、到着予定日から7日以上経過したとき
    交換電話機の不具合時について

    提供した交換電話機に不具合が見られる場合は、以下期日内に、サポートページからチャットにてお手続き方法をお問い合せください。
    連絡前に、交換電話機に同梱されております「ご利用の手引き」の「よくあるご質問」を必ず確認ください。

    交換電話機種別 連絡期日
    iPhone・iPad 旧電話機の購入から1年間または「交換電話機お届けのご案内」に記した補償受付日を起算日として6か月間のいずれか長い方の期間内
    iPhone・iPad以外 「交換電話機お届けのご案内」または「補償申込のご確認」に記載のある「補償受付日」を含む14日以内
    登録内容変更時

    登録している電話機など、ドコモに届出いただいている登録内容に変更が生じた場合は、サポートページからチャットにてお手続き方法をお問い合わせください。

    届出が必要な事項は、5Gサービス契約約款を参照ください。

    ケータイ補償サービスを解約する場合
    • ahamo回線解約時および他社への携帯電話番号ポータビリティ(MNP)時に引き続きケータイ補償サービスを契約になれます。(引き続きdアカウントの利用が必要となります。)
      • 2021年9月28日以降にahamo回線解約時および他社への携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のお手続きを開始された方が対象です。
      • 一部利用できるサービスに制約があります。
      • ahamo回線解約時および他社への携帯電話番号ポータビリティ(MNP)時の携帯電話番号・名義を、サービス利用時に確認いたします。お忘れのないようお願いいたします。
    • ケータイ補償サービスを解約された場合、次に機種を購入するときまで、ケータイ補償サービスに再加入することはできません。
    • 交換電話機を受け取ることができなくなります。全損・紛失時には、機種を再度購入しなければなりません。
    • 修理代金サポートが受けられなくなります。故障の状態によっては、修理時の負担が高額になる可能性があります。
    • 「ケータイ補償サービス」 を解約、または、「AppleCare+」へ変更されるお客さまが「あんしんパックモバイル」を契約中の場合には、自動で「あんしんパックモバイル」が廃止されます。

チャットの終了

本当にチャットを終了しますか?

終了すると、今までの会話は破棄され、確認いただくことはできません。