ahamoの申し込み

希望する手続きを教えてください。

どちらで申し込みますか

今使っている携帯電話会社はどちらですか

プラン変更手続きを行います

今利用している回線とは別に新しく回線を契約したい場合は、「新しい電話番号を発行する」を選択してください。

お客さまサポートに関する注意事項

ahamoはお申込みからサポートまでオンラインで受付するプランのため、店頭・電話での手続き・相談はできません。
困ったときは、ahamoサイト・ahamoアプリのチャットで相談してください。

申し込みと一緒にスマホを買いますか

どちらのSIMを利用しますか

・ eSIM:当日~3日前後で利用開始可能です。
・ SIM:混雑中につき配送までに1週間前後かかる可能性があります。

  • おてがる・あんしんの「eSIM」

新規申し込みを行います 乗り換え手続きを行います

お客さまサポートに関する注意事項

ahamoはお申込みからサポートまでオンラインで受付するプランのため、店頭・電話での手続き・相談はできません。
困ったときは、ahamoサイト・ahamoアプリのチャットで相談してください。

{{error.title}}

{{error.message}}

{{val}}

eSIMとは

eSIMについて

eSIMは、スマホなどの端末本体にあらかじめ埋め込まれたSIMのことです。

eSIMでahamoを契約した場合は、物理的なSIMカードの差し替えの代わりに、eSIMを使うためのデータ(プロファイル)をダウンロードする必要があります。

eSIMのメリット
  • SIMカード不要
    SIMカード不要
    SIMカード不要になるため破損の心配がありません。
  • 配送不要
    配送不要
    スマートフォンにSIMが内蔵されているため配送不要になります。
eSIMの取扱い上の注意
  • eSIMは本体から取り外すことはできません。
  • eSIMを削除して通信ができなくなった場合は、ドコモオンラインショップセンター(0120-131-067)に連絡してください。
  • ドコモショップへの来店による手続き(有料:3,850円(税込))をお願いする場合があります。
    • 対処方法以外については案内ができません。
  • スマートフォンの紛失・破損などによるドコモUIMカード/ドコモeSIMカード/eSIMの再発行は有償となります。
  • ドコモUIMカード/ドコモeSIMカード/eSIMの仕様・性能は、予告なく変更する場合があります。
  • デュアルSIM機能については、ドコモ回線での音声通話、SMS、データ通信、緊急通報が利用できることを確認してます。ドコモ以外の回線においては動作確認を実施してません。
    • nano SIMとeSIMで複数の回線を同時利用、もしくは1つのeSIMで複数の回線を同時利用する機能

iPhoneのeSIM対応機種

AndroidのeSIM対応機種

{{maker.makerName}}

その他のeSIM対応機種

{{maker.makerName}}